行事のご案内

「遺言の日」記念行事 無料法律相談の開催について

近畿の各単位弁護士会で構成される近畿弁護士会連合会において、1998年から毎年4月15日を遺言の日と定め、近畿の各単位弁護士会と近畿弁護士会連合会の共催で市民への遺言・相続に関する法的知識を高めるための啓発活動を継続的に実施していました。
ちなみに、4月15日を「遺言の日」と定めたのは「よ(4)い、いごん(15)」の語呂合わせとなっております。
上記の行事を2004年度から全国的な行事として発展させたのが「『遺言の日』記念行事」であり、本年も4月15日を中心として、全国の単位弁護士会において法律相談やシンポジウムなどのイベントを実施する予定となっており、和歌山弁護士会では、下記のとおり無料法律相談を実施します。

案内チラシはこちら(107KB)

日時2023年4月14日(金)午後1時30分から午後4時まで
場所和歌山弁護士会館(和歌山市四番丁5番地) 【地図】
相談内容遺言・相続に関する相談のみ
相談時間一人あたり30分程度
相談方法面接相談
受付方法事前予約制
予約受付期間:4月3日(月)午前10時から4月13日(木)午後4時まで
(定員に達し次第、予約受付を終了します。)
相 談 料無料
主催和歌山弁護士会
ご予約・
お問い合わせ
和歌山弁護士会 
TEL:073-422-4580