和歌山市内の相談窓口
法律トラブルでお困りですか。一人で悩んでいては苦しくなるばかりです。
弁護士は、頼れる法律の専門家です。困ったときは、私たち弁護士にご相談ください。
和歌山弁護士会では、次の法律相談を主催しています。
どうぞお気軽に、お問い合わせください。
★和歌山弁護士会法律相談センター(一般相談)
場所 | 〒640-8144 和歌山市四番丁5番地 和歌山弁護士会館 別ウィンドウで地図で見る |
---|---|
内容 | 取引上の問題・不動産・離婚・相続・債務整理など、あらゆる法律のご相談に応じます。 |
実施日時 | ①毎週火曜日・水曜日・木曜日 ②毎月第2・第4土曜日 |
相談時間 | 30分以内 |
相談料 | 5,500円(消費税込) |
予約受付電話 | [電話予約制] 受付:平日午前9時00分~午後5時00分(正午~午後1時00分は除く。) ※2024年10月1日より当面の間、 受付:平日午前9時30分〜午後4時30分(正午〜午後1時00分は除く。) 予約専用:073-422-5005 ※相談日の前日午後4時までに予約をして下さい。 (前日が休日にあたる場合は、直近の和歌山弁護士会開館日(平日)午後4時が締切となります。) |
ウェブでの予約受付 | 予約受付は、ひまわり相談ネットからも行えます。 |
※収入の少ない方は、無料になる場合があります。詳しいご説明はこちら
無料相談を希望される場合は、予約の際にその旨お伝えいただくとともに、相談当日、担当弁護士にお申し出ください。
★和歌山弁護士会法律相談センター(遺言・相続特別相談)
場所 | 〒640-8144 和歌山市四番丁5番地 和歌山弁護士会館 別ウィンドウで地図で見る |
---|---|
内容 | 遺言及び相続問題に限定させていただきます。 |
実施日時 | 毎月第2・第4土曜日 午前9時30分~12時30分 |
相談時間 | 1時間以内 |
相談料 | 11,000円(消費税込) |
予約受付電話 | [電話予約制] 受付:平日午前9時00分~午後5時00分(正午~午後1時00分は除く。) ※2024年10月1日より当面の間、 受付:平日午前9時30分〜午後4時30分(正午〜午後1時00分は除く。) 予約専用:073-422-5005 ※相談日の前日午後4時までに予約をして下さい。 (前日が休日にあたる場合は、直近の和歌山弁護士会開館日(平日)午後4時が締切となります。) |
ウェブでの予約受付 | 予約受付は、ひまわり相談ネットからも行えます。 |
※収入の少ない方は、無料になる場合があります。詳しいご説明はこちら
無料相談を希望される場合は、予約の際にその旨お伝えいただくとともに、相談当日、担当弁護士にお申し出ください。
★夜間無料法律相談センター
場所 | 〒640-8342 和歌山市友田町5丁目43番地 ヤマウエビル3階 シェアオフィス和歌山駅前 夜間無料法律相談センター 別ウィンドウで地図で見る |
---|---|
内容 | 【案内チラシ(PDF:354KB)】 借金に関する相談、労働者側の労働問題に関する相談 |
実施日時 | 毎週金曜日 18時00分~20時00分 |
相談料 | 無料 |
予約受付電話 | [電話予約制] 受付:平日午前9時00分~午後5時00分(正午~午後1時00分は除く。) ※2024年10月1日より当面の間、 受付:平日午前9時30分〜午後4時30分(正午〜午後1時00分は除く。) 予約専用:073-422-5005 (相談日当日の午前10時00分までに予約をして下さい) |
★和歌山弁護士会住宅紛争審査会専門家相談
場所 | 〒640-8144 和歌山市四番丁5番地 和歌山弁護士会館 別ウィンドウで地図で見る |
---|---|
対象者 | この相談を利用できるのは、以下のいずれかの方です。 ①評価住宅に関する相談 ②保険付き住宅に関する相談 ③住宅リフォームに関する相談 |
実施日時 | 要相談 |
相談時間 | 1時間以内 弁護士と建築士が相談に応じます。 |
相談料 | 原則無料 |
予約受付電話 | [電話予約制](受付:平日午前10時00分~午後5時00分) 住宅紛争処理支援センターにて受け付けております。 (住まいるダイヤル):0570-016-100 なお、和歌山弁護士会では,直接予約申込はできません。 |
★(公財)日弁連交通事故相談センター和歌山県支部 (交通事故無料相談)
場所 | 〒640-8144 和歌山市四番丁5番地 和歌山弁護士会館 別ウィンドウで地図で見る |
---|---|
内容 | 交通事故に関する相談専用。※ |
実施日時 | 毎週月曜日 13時30分~16時00分 |
相談料 | 無料 |
予約受付電話 | [電話予約制] 受付:平日午前9時00分~午後5時00分(正午~午後1時00分は除く。) ※2024年10月1日より当面の間、 受付:平日午前9時30分〜午後4時30分(正午〜午後1時00分は除く。) 予約専用:073-422-4580 (相談日の前の週までに予約をして下さい) |
※自賠責保険または自賠責共済に加入することを義務づけられている車両(自動車損害賠償保障法第2条第1項)による国内での「自動車・二輪車」事故の民事関係の問題に限定されます。被害者側・加害者側の別、相談者の居住地は問いませんが、刑事処分・行政処分についてのご相談はできません。
紀北の相談窓口
★紀北法律相談センター
場所 | 〒648-0072 和歌山県橋本市東家一丁目6-27 橋本市教育文化会館 別ウィンドウで地図で見る 紀北法律相談センターの会場が、平成25年9月から、従来の古佐田区民会館から、橋本市教育文化会館に移転しましたのでご注意ください。 |
---|---|
内容 | 取引上の問題・不動産・離婚・相続・債務整理など、あらゆる法律のご相談に応じます。 |
実施日時 | 毎週土曜日(休日の場合はその前日) 午前9時30分~12時 |
相談時間 | 30分以内 |
相談料 | 5,500円(消費税込)※ |
予約受付電話 | [電話予約制] 受付:平日午前9時00分~午後5時00分(正午~午後1時00分は除く。) ※2024年10月1日より当面の間、 受付:平日午前9時30分〜午後4時30分(正午〜午後1時00分は除く。) 予約専用:073-422-5005 ※相談日の前日午後4時までに予約をして下さい。 (前日が休日にあたる場合は、直近の和歌山弁護士会開館日(平日)午後4時が締切となります。) |
※収入の少ない方は、無料になる場合があります。詳しいご説明はこちら
無料相談を希望される場合は、予約の際にその旨お伝えいただくとともに、相談当日、担当弁護士にお申し出ください。
紀南の相談窓口
★紀南法律相談センター
場所 | 〒649-5331 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字天満字木戸浦441-8 那智勝浦町体育文化会館 別ウィンドウで地図で見る |
---|---|
内容 | 取引上の問題・不動産・離婚・相続・債務整理など、あらゆる法律のご相談に応じます。 |
実施日時 | 毎月第2金曜日 13時00分~15時30分 |
相談時間 | 30分以内 |
相談料 | 5,500円(消費税込)※ |
予約受付電話 | [電話予約制] 受付:平日午前9時00分~午後5時00分(正午~午後1時00分は除く。) ※2024年10月1日より当面の間、 受付:平日午前9時30分〜午後4時30分(正午〜午後1時00分は除く。) 予約専用:073-422-5005 ※相談日の前日午後4時までに予約をして下さい。 (前日が休日にあたる場合は、直近の和歌山弁護士会開館日(平日)午後4時が締切となります。) |
※収入の少ない方は、無料になる場合があります。詳しいご説明はこちら
無料相談を希望される場合は、予約の際にその旨お伝えいただくとともに、相談当日、担当弁護士にお申し出ください。
御坊・日高の相談窓口
★御坊・日高常設法律相談所
場所 | 〒644-0011 和歌山県御坊市湯川町財部485番地 財部(たから)会館 別ウィンドウで地図で見る |
---|---|
内容 | 取引上の問題・不動産・離婚・相続・債務整理など、あらゆる法律のご相談に応じます。 |
実施日時 | 毎週木曜日 13時30分~16時00分 |
相談時間 | 30分以内 |
相談料 | 5,500円(消費税込)※ |
予約受付電話 | [電話予約制] 受付:平日午前9時00分~午後5時00分(正午~午後1時00分は除く。) ※2024年10月1日より当面の間、 受付:平日午前9時30分〜午後4時30分(正午〜午後1時00分は除く。) 予約専用:073-422-5005 ※相談日の前日午後4時までに予約をして下さい。 (前日が休日にあたる場合は、直近の和歌山弁護士会開館日(平日)午後4時が締切となります。) |
※収入の少ない方は、無料になる場合があります。詳しいご説明はこちら
無料相談を希望される場合は、予約の際にその旨お伝えいただくとともに、相談当日、担当弁護士にお申し出ください。
串本の相談窓口
★串本法律相談センター
場所 | 〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本2427 串本町文化センター 別ウィンドウで地図で見る |
---|---|
内容 | 【案内チラシ(PDF:767KB)】 取引上の問題・不動産・離婚・相続・債務整理など、あらゆる法律のご相談に応じます。 |
実施日時 | 毎週月曜日(休日の場合は翌日) 13時00分~15時30分 |
相談時間 | 30分以内 |
相談料 | 5,500円(消費税込)※ |
予約受付電話 | [電話予約制] 受付:平日午前9時00分~午後5時00分(正午~午後1時00分は除く。) ※2024年10月1日より当面の間、 受付:平日午前9時30分〜午後4時30分(正午〜午後1時00分は除く。) 予約専用:073-422-5005 ※相談日の前週の金曜日午後4時までに予約をして下さい。 (金曜日が休日にあたる場合は、直近の和歌山弁護士会開館日(平日)午後4時が締切となります。) |
※収入の少ない方は、無料になる場合があります。詳しいご説明はこちら
無料相談を希望される場合は、予約の際にその旨お伝えいただくとともに、相談当日、担当弁護士にお申し出ください。
その他相談窓口
★高齢者・障害者支援センター(特別相談)
財産管理や介護などについてのお困りことがありましたら、ご相談ください。
今は元気だけれども、将来心身が不自由になった時、財産管理をどうすればよいのか不安を持っておられる方、認知症の方の財産管理などで困っておられる方、その他介護問題や高齢者・障害者への虐待問題などで困っておられる方々の法律相談や支援(弁護士の紹介)を行います。
各地方自治体や社会福祉協議会その他から講師派遣の依頼があれば、講師となる弁護士を紹介しています。
また、和歌山家庭裁判所に対し、弁護士の成年後見人の推薦業務も行っています。
場所 | 〒640-8144 和歌山市四番丁5番地 和歌山弁護士会館 別ウィンドウで地図で見る |
---|---|
内容 | 高齢者・障害者の方々の財産管理、介護福祉、成年後見などについて、専門的な法律相談や支援(弁護士の紹介)。 |
相談時間 | 30分以内 |
相談料 | 5,500円(消費税込) 出張相談(有料)もありますので、お気軽に和歌山弁護士会までお問合せください。 |
予約受付電話 | [電話予約制] 受付:平日午前9時00分~午後5時00分(正午~午後1時00分は除く。) ※2024年10月1日より当面の間、 受付:平日午前9時30分〜午後4時30分(正午〜午後1時00分は除く。) 予約専用:073-422-4580 |
高齢者・障害者支援センターのご案内
お問合せは、和歌山弁護士会まで
予約専用:073‐422‐4580
★高齢者・障害者支援センター(高齢者・障がい者あんしん電話相談)
和歌山弁護士会高齢者・障害者支援センターでは、和歌山県内にお住まいの高齢者(満65歳以上)・障がい者ご本人、その家族や生活支援者(福祉関係者等)のための電話による無料相談を実施しております。
相談方法 | 原則、電話相談※1 |
---|---|
内容 | 相談内容は、消費者被害、遺言・相続、成年後見、財産管理、虐待などなんでもご相談ください。 ただし、相談は1案件につき1回のみとなります。 |
申込みから相談までの流れ | ①まずはお電話にて相談の申込みをしてください。 ②申込みでは、折り返しお電話するのにご都合のよい電話番号をお伝えください。 ③申込み受付後3営業日以内に担当弁護士から申込者にお電話を差し上げ、相談をお聞きします。 |
相談時間 | 30分以内※2 |
相談料 | 無料(ただし、来所相談・出張相談は原則として有料。※2) |
予約受付電話 | [電話予約制] 受付:平日午前10時00分~午後4時00分(正午~午後1時00分は除く。) 予約専用:073-425-4165 |
※1:相談は、専用電話番号での受付後、担当の弁護士から折り返しお電話する方法でおこないます。
※2:担当弁護士がさらに時間を要すると判断した場合は、有料の来所相談・出張相談をお勧めすることがあります。この場合でも、法テラスの援助制度により無料となる場合があります。
高齢者・障がい者あんしん電話相談
予約専用:073‐425‐4165
ひまわりほっとダイヤル
窓口 | ひまわりほっとダイヤル |
---|---|
場所 | 相談場所については、ご予約の際にご確認ください |
相談料 | 無料(ただし条件あり。ご予約の際にご確認ください。) |
★犯罪被害者無料法律相談
場所 | 相談担当弁護士からご連絡しますので、ご相談ください。 |
---|---|
内容 | 【案内チラシ(PDF:686KB)】 ①故意の犯罪行為により人を死傷させた罪 ②性犯罪 ③自由を侵害する罪 ④交通犯罪 このような犯罪による被害に遭われた方やそのご家族又はご遺族の方のご相談。 |
実施日時 | 相談担当弁護士からご連絡しますので、ご相談ください。 |
相談料 | 初回のみ無料 |
予約受付電話 | [電話予約制] 受付:平日午前9時00分~午後5時00分(正午~午後1時00分は除く。) ※2024年10月1日より当面の間、 受付:平日午前9時30分〜午後4時30分(正午〜午後1時00分は除く。) 予約専用:073-422-5005 |
★和歌山弁護士会主催の法律相談
■和歌山弁護士会の弁護士が、諸団体から委託を受けている法律相談